top of page
検索
  • 執筆者の写真北斎 みんな

【お知らせ】『みんな北斎 浮世絵巻』展をたばこと塩の博物館にて開催!

更新日:2022年4月21日


JR錦糸町駅北口・両国駅西口の喫煙所に描かれた『みんな北斎 浮世絵巻』。2021年11月に設置されたこれら2つの喫煙所アートは、すみだで生きた画家葛飾北斎、そのマインドを受け継ぐ漫画家しりあがり寿さん、墨田区内の福祉施設の皆さんの絵を、地域のクリエイターがひとつのアートとして仕上げられました。

たばこを吸うひとと吸わないひとを分ける喫煙所に描かれた、多様性をイメージする透明な“壁のない絵”。この作品も元となった、墨田区内福祉施設の皆さん68名による絵の数々をご覧いただければと、たばこと塩の博物館でこの度『みんな北斎 浮世絵巻』展を開催させていただくこととなりました。たばこと塩の博物館のとても興味深い展示とともに、皆さんのいきいきとした絵1点1点を、ぜひじっくりとご覧いただければ幸いです。

 

『みんな北斎 浮世絵巻』展

場  所:たばこと塩の博物館 3階  東京都墨田区横川1-16-3f

開催期間:2022年1月12日(水)〜5月8日(日)(※延長されました)

開館時間:午後11時〜午後5時(入館締切は午後4時30分)

入 館 料:大人・大学生 100円   小・中・高校生 50円

     満65歳以上の方 50円 ※年齢がわかるものをお持ちください。

     ※障がい者の方は障がい者手帳(ミライロID可)などのご提示で

      付き添いの方1名まで無料

休 館 日:毎週月曜日(但し3月21日は開館)、3月22日(火)


<同時期開催の特別展>

『丸山コレクション 西アジア遊牧民の染織 塩袋と伝統のギャッベ展』

開催期間:2022年2月26日(土)〜5月15日(日) 総合監修:しりあがり寿(漫画家)

  絵  :墨田区内福祉施設の皆さん68名×しりあがり寿×葛飾北斎

協  力:墨田区福祉作業所等ネットワーク《Kai》/一般社団法人墨田区観光協会/

     すみだクリエイターズクラブ

協  賛:日本たばこ産業株式会社

製  作:みんな北斎プロジェクト https://www.minnahokusai.com/

閲覧数:145回0件のコメント
bottom of page